60代、70代、80代のミセス&シニア向け婦人服卸問屋の3代目、内田優です。
今日の松本地方は寒かったぁ。。どうやら-4℃くらいになっていたとかいないとか…。
しかし年が明けるとまだまだ寒くなります。長野県の冬は恐ろしいです。
◎お客様の為に…心のこもった「しおり」
さて、今日は取引先である小売店が行っているサービスを紹介します。
それがコチラです。

本に挟む
『しおり』です。
買い物をしてくれた方に金額に関係なく差し上げているそうです。
しかもこのしおりはこの小売店の社長さんの
手作りなんです!
こちらの社長さんは自分のお店の経営、営業だけではなく商工会やその他、色んな役も任されている社長さんなので
会議なども多くあるそうですが、その忙しい合間を縫いながら、お客様に喜んでいただく為に作っているそうです。
手作りの物って温かいですが、そんな話しを聞くと更に温かさが伝わってきますよね。
◎“プチサプライズ”でお客様の心をキャッチ
「5,000円以上お買い上げ頂いた方にプレゼント!」なんていう企画もよくありますが
そうではなく、このしおりのようにちょっとしたモノを金額に関係なくプレゼントするというのも
お客様にとっては嬉しい
“プチプライズ”になると思います。(“ちょっとした”なんて失礼ですね…すみません)
それが手作りなら尚更です。受け取ったお客様もきっと温かい気持ちになってくれているのではないでしょうか。
しかし毎回差し上げるとなると大変です。それがお客様にとって“普通”になってしまうかもしれません。
ですので年に1、2回程度こういったプレゼントを考えてみるのはいかがでしょうか。
PS.①実は私もこのしおりを頂きました。ちょうど良いしおりがないかなぁと思っていたので
大変重宝させていただいております。本当にありがとうございます!
PS.②このしおり結構凝っているので作りを紹介します。

しおりの中に使っている木目の物は「紙」なんですが、木を薄く薄く削ったものを使っているそうです。
良い雰囲気ですよね。

そして上に付いているのは「水引」です。今はこんなカラフルなものもあるんですね。
ただ作るだけではなく、忙しい中でもお客様に喜んでいただく為に考えながら作られている社長さんは本当にすごいです!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ミセス&シニア層向けの婦人服を扱っている小売店の方の中で
- 思うように売上げが上がらない
- 集客がなかなかできない
- どうにかしたいが何をすればいいか分からない
そんなお悩みをお持ちのお店の方はぜひ一度当社にご相談ください。
我々はあなたと共に考え行動します!
お問合せはコチラ>>>
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■